都内のおしゃれスポット、青山エリアで医療脱毛をお探しの皆さん、
「医療脱毛を始めたいけど、クリニックが多くて決められない」「とにかく評判が良いクリニックで脱毛したい」など脱毛探しにお困りではありませんか?
今回は、青山エリアでおすすめの医療脱毛TOP3をランキング形式でご紹介したいと思います!
医療脱毛をお探しの方はすでにご存じかと思いますが、医療脱毛はエステ脱毛と違って主に下記の要素が異なります。
・最終的にかかる費用
・脱毛効果
・脱毛にかかる回数
・安全性
上記の4項目を気にする方は、エステ脱毛ではなく医療脱毛を選ぶと良いでしょう。医療脱毛は上記すべての点において、メリットが高いのです。
詳しくはこちら
しかし、同じ医療脱毛を取り扱うクリニックでも、提示している脱毛プランの内容はまったく異なります…。そこが脱毛を探す際に一番悩まされるところですよね。
オトクな情報も調査しましたので、青山周辺で脱毛クリニックをお探しの方はぜひ参考にしてくださいね!
目次
青山でおすすめの医療脱毛TOP3
それでは早速、青山エリアでおすすめの医療脱毛TOP3をご紹介していきます!
青山でおすすめの医療脱毛第3位 青山通り皮フ科
費用 | ★★☆☆☆ |
効果・回数 | ★★★★★ |
痛みへの対策 | ★★★★★ |
青山エリアの第3位は青山通り皮フ科。医療脱毛を含め、ニキビ治療なども行う皮膚科・美容皮膚科です。
青山でおすすめの医療脱毛第2位 表参道スキンクリニック
費用 | ★★★☆☆ |
効果・回数 | ★★★★★ |
痛みへの対策 | ★★★★★ |
青山エリアの第2位は表参道スキンクリニック。全国に展開中の美容外科・美容皮膚科クリニックです。医療脱毛だけでなく、美容整形などの診療メニューを取り扱っています。
青山でおすすめの医療脱毛第1位 リゼクリニック渋谷院
費用 | ★★★★★ |
効果・回数 | ★★★★★ |
痛みへの対策 | ★★★★★ |
青山エリアの第1位は医療脱毛専門のリゼクリニック渋谷院。「正しい脱毛」を掲げ、現在は全国に24院展開中です。症例数100万件以上の実績あるクリニックです。
青山でおすすめの医療脱毛TOP3のクリニックを徹底調査!
それでは、TOP3でご紹介したクリニックをもっと詳しく解析していきます。
今回は下記3点の項目から総合的に評価してランク付けをしました。
①費用
②効果・回数
③痛みへの対策
上記を踏まえ、なぜ今回の順位になったのかを解説していきます。
青山でおすすめの医療脱毛第3位 青山通り皮フ科
全身脱毛(Vライン含む) | 5回 687,500円 |
全身脱毛(VIO+顔含む) | 5回 898,700円 |
VIO脱毛 | 5回 137,500円 |
VIO脱毛(ハイジニーナ) | 5回 181,500円 |
顔脱毛 | 5回 132,000円 |
青山通り皮フ科の特徴は下記の3点です。
①かかる費用が割高
②日本人の肌に適した脱毛機
③冷却・吸引機能で痛みの軽減
①かかる費用が割高
青山通り皮フ科では、脱毛にかかる費用が割高な点がマイナスポイントです。コース料金以外に、下記の料金がかかります。
・初診料2,200円(税込)
・再診料1,100円(税込)
・2回目以降の剃毛料 1部位1,100円(税込)
コース料金の中には薬代も含まれていますが、総合的な脱毛費用はかなりの高額になってしまいます…。
②日本人の肌に適した脱毛機
青山通り皮フ科で使用する脱毛機は日本人の肌や毛質に適した脱毛機で、毛根に脱毛効果を与えやすい仕組みになっています。そんな青山通り皮フ科の脱毛回数は1回・3回・5回コースから選ぶことができます。残念ながら、こちらの院に関する口コミは見当たりませんでしたが、使用している脱毛機は多くのクリニックでも取り扱われているものなので安心して良いでしょう。
③冷却・吸引機能で痛みの軽減
上記でご説明した脱毛機は「コンタクトクーリング」と呼ばれる連続冷却機能によって、脱毛部位を同時に冷やします。冷却ジェルを塗る必要がないため、冷たさの不快感を感じることなく脱毛を受けられます。
以上3点の特徴から、青山通り皮フクリニックでは費用の面で大きなマイナスポイント。使用する脱毛機は1種類ですが、痛みと効果に関しては期待して良さそうです。今回は3位にランクインしました!
〇青山通り皮フ科はこんな人におすすめ!
・医療脱毛の痛みに不安がある方
青山でおすすめの医療脱毛第2位 表参道スキンクリニック
全身脱毛 | 5回 217,800円 |
全身脱毛(VIO含む) | 5回 302,500円 |
VIO脱毛 | 5回 107,800円 |
VIO脱毛(ハイジニーナ) | 5回 107,800円 |
顔脱毛 | 5回 107,800円 |
表参道スキンクリニックの特徴は下記の3点です。
①剃毛代・薬代がかかる
②2種類の脱毛機で効果を出す
③麻酔クリーム・麻酔テープで痛みの対策
①剃毛代・薬代がかかる
表参道スキンクリニックでは、コース以外に下記の料金がかかります。
・剃毛代 1部位3,300円(税込)
・薬代 2回目以降 全身500円(税込)、顔500円(税込)
コース料金表を見ると全身脱毛のみ安いものの、上記の追加費用が合わさることによって結果的にかかる費用は高くなってしまうことが分かります。
②2種類の脱毛機で効果を出す
表参道スキンクリニックで取り扱っている脱毛機は下記の2種類です。
・肌へのダメージが少なく日本人の肌に合ったタイプ
・色黒、日焼けした肌に適したタイプ
上記2つの特性を持った脱毛機を使い分けて施術していきます。そんな表参道スキンクリニックの脱毛回数は各部位1回・5回・8回・12回コースから選ぶことができます。
実際に脱毛を受けたことのある方の声はこちらです。
すでにサロン脱毛をしていたので抜けるのも早く、生えてくるスピードも遅いです。
https://clinic.e-kuchikomi.info |
5回の契約で今4回目です。1回目で薄くなりましたが、まだ少し生えてきます。
https://clinic.e-kuchikomi.info |
エステ脱毛に通っていた方でもしっかりと脱毛効果を感じている方は多いようです。
③麻酔クリーム・麻酔テープで痛みの対策
表参道クリニックでは下記2種類の麻酔を使用することができます。
・麻酔クリーム:1部位3,300円(税込)2部位目から追加1部位につき1,100円(税込)
皮膚に直接塗るタイプ。
・麻酔テープ:1枚330円(税込)
麻酔クリームと同じ成分のものがテープになったもの。貼ることによって皮膚に浸透します。
麻酔テープを取り扱っているクリニックは珍しいと思います。麻酔クリームよりかは比較的手軽なタイプであると思います。
以上3点の特徴から、表参道スキンクリニックのデメリットは追加費用が発生してしまう点。しかし、効果と麻酔の面に関してはしっかりと対策されている印象です。今回は1位のリゼクリニックと比べ保有する脱毛機の種類が少ないことが関係し、2位という結果になりました。
〇表参道スキンクリニックはこんな方におすすめ!
・お肌が弱い方
・麻酔の手間を懸念している方
青山でおすすめの医療脱毛第1位 リゼクリニック渋谷院
全身脱毛 | 5回 269,800円 |
全身脱毛(VIO含む) | 5回 349,800円 |
VIO脱毛 | 5回 99,800円 |
VIO脱毛(ハイジニーナ) | 5回 99,800円 |
顔脱毛 | 5回 99,800円 |
リゼクリニック渋谷院の特徴は下記の3点です。
①「完全無料保証」でコース料金以外の費用は0円
②どんな肌でも対応可能な医療脱毛機
③2種類の麻酔で痛みの配慮
①「完全無料保証」でコース料金以外の費用は0円
リゼクリニックの「完全無料保証」では、下記の項目が無料になります。
・カウンセリング料
・再診料、処置料
・薬代
・予約キャンセル料
・剃り残しの剃毛料
・打ち漏れ再照射料
ホームページ上に書かれている料金表以外に一切追加費用がかからないのは非常に分かりやすくシンプルな料金設定です。「後から追加費用がかかって、結局高くついてしまった…」といった後悔もなく契約することができる点は高ポイントです。
②どんな肌でも対応可能な医療脱毛機
リゼクリニックが取り扱う脱毛機は4種類。それぞれ下記の特徴があります。
・肌を吸引しながら脱毛するタイプ。日本人の肌全般に最適な種類
・肌の上を滑らせて脱毛するタイプ。産毛や色黒な肌にも対応できる
・冷却ガスが同時に噴出され、熱を加えて脱毛するタイプ。色素沈着のある部位に効果的
患者一人ひとりの肌質・毛質を診て、上記3つの医療脱毛機の特徴を使い分けて脱毛を行ってくれるのは高ポイントです。人によって脱毛効果の違いにムラを起こさせないのは、医療脱毛専門クリニックならではの取り組みとも言えます。
そんなリゼクリニックの脱毛回数は1回・3回・5回コースから選ぶことができます。
実際に脱毛を受けたことのある方の声はこちらです。
2週間くらいで施術した部位の毛が抜け落ちました。
https://clinic.e-kuchikomi.info |
痛みもある分、今はツルツルです。また生え揃ったら通院します。
https://clinic.e-kuchikomi.info |
やはり脱毛機の性能が良いこともあり、きちんと効果を感じられている方は多いみたいですね。
③2種類の麻酔で痛みの配慮
リゼクリニックで取り扱う麻酔は下記の2点です。同じ値段で、どちらかの麻酔を使用することができるようです。
・麻酔クリーム:
皮膚に直接塗るタイプで、塗布してから30分後に効果が現れ始め、少し痺れたような感覚になるため痛みを緩和させます。(1回3,300円)
・笑気麻酔:
吸入をするタイプです。お酒に酔ったようなふわふわとした感覚になり、痛みを感じにくくなります。(30分3,300円)
)
VIOなどの毛が濃く太い部位には痛みが伴いやすいので、上記どちらかの麻酔を使用することでリラックスして脱毛をすることができそうです。
また、笑気麻酔の場合は施術の途中からでも使用することができるので、万が一脱毛の痛みに耐えられないといった場合でも安心して施術を受けることができます!
以上3点の特徴から、リゼクリニックの完全無料保証や効果・痛みに対しての対策は、「医療脱毛専門クリニック」ならではの徹底ぶりです。初めて医療脱毛を始める方や、すでにエステ脱毛を経験して効果を感じられていない方でも、おすすめできるクリニックです。文句なしの1位でご紹介しました!
〇リゼクリニック渋谷院はこんな方におすすめ!
・追加費用なしで少しでも安く医療脱毛を始めたい方
・産毛まできっちりと医療脱毛の効果を得たい方
・安全面が配慮されたところで脱毛したい方
リゼクリニック渋谷院の詳細
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館1F
「渋谷駅」A2出口より徒歩3分
JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分
公式ホームページはこちらです↓
https://www.rizeclinic.com/locations/shibuya_inokashira/
まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回は青山エリアで “費用”、“効果・回数”、“痛みへの対策”の3つのポイントを基準にして、おすすめクリニックを厳選しました。
今回ご紹介した各クリニックの特徴は下記にまとめられます。
3位 青山通り皮フ科
①かかる費用が割高
②日本人の肌に適した脱毛機
③冷却・吸引機能で痛みの軽減
2位 表参道スキンクリニック
①剃毛代・薬代がかかる
②2種類の脱毛機で効果を出す
③麻酔クリーム・麻酔テープで痛みの対策
1位 リゼクリニック渋谷院
①「完全無料保証」でコース料金以外の費用は0円
②どんな肌でも対応可能な医療脱毛機
③2種類の麻酔で痛みの配慮
医療脱毛を取り扱うクリニックの中でも、それぞれホームページ上に記載されている料金以外に費用がかかってしまう場合があるなど、脱毛を一から探すとなると一苦労ですよね。
せっかくの医療脱毛で失敗をしないためにも、しっかりそのクリニックの全体像を把握することが重要です。
青山エリアで医療脱毛を検討中の方は、ぜひ今回ランキング1位でご紹介したリゼクリニック渋谷院に足を運んでみてはいかがでしょうか。
実績のあるクリニックなので、初めて医療脱毛をしたい方におすすめです。もちろん、すでに脱毛を経験している方でもオトクなプランが用意されているため、詳しくはホームページをご覧ください!
今回1位でご紹介したリゼクリニックの詳細はこちら

